BGM良き・・・
私今まで劇伴をちゃんと聞いてなかったんだなあと改めて。
いや、もちろん今までの劇伴いいなあっておもってた作品はたくさんあると思うだけど
本作品は「劇伴のチカラがメイン!」っていうくらいに劇伴強いなーって思った。(BGMを聞くのが楽しみで本編見てるレベル)
効果音ともマッチしててなんかすごかった。
本作品、キャラが喋らずに劇伴メインのパートがおおかったからようやくちゃんと意識できた感ある。
ざつ旅の劇伴が良すぎて、誰かと思ったら藤澤さんだった😭
— 橋爪徹🛵@音声収録スタジオ営業中🎧 (@toruemu) 2025年5月2日
間違いないね! 藤澤さんは情景やシチュに当てる曲が好きだなぁー
MAもBGMおっき目にミックスしてて、イチオシですわ🥰@zatsutabi_anime旅先でへー、ふーん、ほーとか自分でリアクションしていく感じがリアルで分かりみが深い。
ざつ旅劇伴良すぎって思ったら藤澤慶昌氏の仕事でウッキウキ
— デブ抜き (@debunuki) 2025年4月7日
今期はアポカリプフホテルの劇伴も担当とのこと。
俄然興味出てきた。
『ざつ旅 -That's Journey-』 1話
— 咲✩*॰¨̮ (@mntgk6) 2025年4月13日
旅に出かける経緯もリアルだしその旅の道中をちかちゃんを通して旅をしてる臨場感そこにある場所の雰囲気を大事に描いて旅で生まれる感情も見せて劇伴も心地よく演出も素晴らしく人々をリアルに描いてちか(CV月城日花)のモノローグ相まりラストまで良き一話#ざつ旅pic.twitter.com/QOPZQtOtOV
今期日常系アニメが充実してて非常に楽しい。
— ReN (@ReN_producer) 2025年4月22日
・mono
・日々は過ぎれど飯うまし
・ざつ旅
日常系というジャンル自体が嫌いでもない限りは大外れがないとは言えかなり良いよ。
特にmonoは曲がオシャレで、劇伴も聴いてて気持ちいい音ばっかやからオススメ。
そうだね、monoもBGMいいよね。
逆にサマポケはBGM良かったは良かったんだけど音量が大きすぎてあかんかった。