「マブラブオルタネイティヴ」アニメが現在無料で視聴可能です
現在2話まで無料で視聴可能です。fod.fujitv.co.jp1話では「あの」騒動に参加するとあるキャラクター視点で佐渡島攻防戦の地獄が描写されます(オリジナルエピソード)。非常に丁寧に描写されており、グラフィック面でも全く不満なし、と言い滑り出しでした。一方で、2話はかなりダイジェストになっており、マブラブシリーズを一切知らない人には理解するのがかなり厳しいかもしれません。つい最近までkindl...
View Articleアニメ「平家物語」の登場人物の運命について:ことごとくみんな壇ノ浦で死んでいくので平和な日常描写がつらい……
キャラデザインは高野文子。脚本は吉田玲子。監督は山田尚子で描かれる平家物語。...
View Articleアニメ「平家物語」2話 徳子の入内編:女性視点中心で語られているのですごく新鮮な気持ちで物語が楽しめる
闇も、先も恐ろしくとも今この時は、美しいのう……「いつか」「また今度」いい言葉ね……「明日」「明後日」「これから」「この先」「ずっと先」「もっと先」いいこともあるwww.tyoshiki.com元々平家物語は、古典であるにも関わらずジェンダー観が先行していたという評価されている作品ですが、このアニメではその方向性を強化して大胆な解釈で描いているので新鮮な気持ちで見れる作品になっています。ジェンダー云...
View Articleアニメ「平家物語」3話 鹿ケ谷の陰謀編:陰謀を巡らす男どもに翻弄される徳子たち
後白河法皇が我々を倒そうとしたのだぞ。私は怖い。きっと、今までのような平和な日々はもう変わる……変わってしまう……www.tyoshiki.com2話では、琵琶の周りの女性たちがみないなくなってしまうという展開でした。重盛のもとで、女としては一人ぼっちになってしまった琵琶。これからどうなるのでしょうか?どうやら3話は2話で徳子が入内してからもう6年が経過してるようです。後白河法皇の寵愛していた建春門...
View Article「イカゲーム」感想 よくあるデスゲームものかと思ったら「社会的弱者をゲームを介して殺して臓器を摘出する」というエグイ描写があってびっくりした
news.yahoo.co.jp『イカゲーム』は賞金456億ウォン(約44億円)がかかったサバイバルゲームに命を賭けて参加した人々の話を描いている。劇中、ゲーム脱落者は直ちに射殺されるが、ゲーム進行要員は死体から臓器を摘出して密売業者に売る。デイリー・メールはこの場面が「中国で非常に現実的なこと」と伝えた。これまで世界人権団体は中国共産党が毎年10万人の反体制者および政治犯収容者から同意なく臓器を摘...
View Articleアニメ「平家物語」4話:清盛の長男・重盛の死 ここが平家の「頂点」。あとは落ちていくだけ……
見とうない……見ても何もできないのなら…何も見とうない……早見沙織さん(建礼門院徳子)の出産ボイスが聴けるアニメの第四回、はっじまーるよー。www.tyoshiki.com宮廷内での平家の勢力はどんどん増していく一方、宮廷の外では火災やつむじ風の被害で民は苦しんでした。しかし、清盛はそういった民を救おうとはしなかった。そのため、平家への反感は日増しに強まっていった。重盛は何とかしたいと思うものの、鹿...
View Article最近好きな動画シリーズ:またウマ娘のMAD動画見て泣いてしまった……
ウマ娘のたぬきシリーズが好きでなんとなくずっと見てたんだけど、このMAD好きすぎる……。www.nicovideo.jpひとりぼっちでションボリしてたルドルフが元気を取り戻してみんなと行進してる絵がすごいグッと来た。この曲、メロディは知ってたけど、歌詞の内容知らなかった。こんな歌だったのか……。omisoaji.comこれはカラオケで歌えるようになりたいのでメモメモ。Bad DayWarner...
View Articleアニメ「平家物語」5話:以仁王の挙兵編| 今更だけど、これ夢女子向け作品なのでは?
私は許すの。父上も、上皇様も、法皇さまも。許すだなんて、偉そうね…でも、誰かがそう思わないと憎しみ、争うしかない。私は、世界が苦しいだけじゃないって思いたい。だから、私は許して、許して、許すの。「歴史ものかと思ってた?残念!異能力アニメでした……?」な第五話、はっじまーるよー。www.tyoshiki.com琵琶はただひたすらに「観る者」として歴史に対しては傍観者であり、それでいて、登場人物と深くか...
View Article「片喰と黄金」 めちゃくちゃパワフルな作品です。読むと元気もらえるので超おすすめ!
お薦め度★★★★★anond.hatelabo.jpこのテーマにたいていは「野良と雑草」とか「片喰と黄金」あたりをお勧めしたいかも。www.tyoshiki.com以前にもいちど紹介したことありますが、なぜか今頃になってはてなブックマークでホッテントリしてたのでうれしくなってもう一度紹介しますね3話まで無料で読めますが、ぜひ7話まで読んでほしい。7話まで読めば絶対に好きなると思うので![第1話]...
View Articleアニメ「海賊王女」1話~3話 まだ蒸気機関もなさそうな時代に、サムライとかニンジャたちが、潜水艦に乗って旅をしながら父の残した遺産を探す話
今季はFODプレミアム作品を中心的に見ていきますということで「平家物語」「海賊王女」「マブラヴオルタネイティヴ」を見ていきます。「海賊王女」は音楽が梶浦由記とFlying...
View Articleアニメ「マブラブオルタネイティヴ」3話 シリーズ解説動画を紹介します
マブラブはEXTRA編→UNLIMITED編→ALTERNATIVE編の3部構成になっており、今回アニメ化されているのは最後のオルタネイティブ編です。2話の時点でうすうす感じていましたが、UNLIMITED編までは完全に履修済みであることを前提としてアニメが作られていますね。ゲーム未プレイの人は上の解説動画、または公式のまとめ動画での履修が必須であることが確定したので紹介させてもらっています。解説動...
View Article最近好きな動画シリーズ:「シルシラ」さんのAmong Us実況プレイシリーズ
dic.nicovideo.jp最近やたらめったらニコニコ動画のランキング上位を独占してるからなんやろと思ってたんですが、Among...
View Article「自分は差別とは一切関係がない」と勘違いできる人すごいよね。自分の中にどれだけの「〇〇への差別は例外」という例外ルールを作ったら自分をそこまで騙しきれるの?
プリキュア映画の時期になると思い出してはモヤモヤする話。2/2新人の頃の体験談ですが、今年の大失敗を考えると「見る人が見ればちゃんと正しい意見は出るからこれも正しい意見が出るだろう」と思い描いてみました。#映画館ではよくある事pic.twitter.com/ttyszhs9jr— アナマリア (@anna_maria107) October 22,...
View Article最近好きな動画シリーズ:「NEX工業」
日本における技術開発ニュースを簡潔にまとめて解説してくれる動画シリーズです。解説内容のバランスが悪いので、ある程度投資とかやってて、ちゃんと比較ができる程度の基礎知識があることが前提になりますが自分でもなんとなくわかってるつもりの技術について、簡潔に表現してくれているので「他の人に紹介する」時にすごく便利です。投資クラスタではやたらと期待が高まっている「EV化」や「パワー半導体」や「電池開発」につい...
View Article最近好きな動画シリーズ:「月姫R」の考察・解説動画
今回は月姫解説動画が面白いよという話です。月姫はもともと「過剰なまでに思わせぶりな描写が非常に多い」という作品の性質上、「答えが示される前にいろいろ考察する」ところが一番面白い作品でありました。私も原作の月姫の頃はそういう読み時をいろいろやって、月姫読本なんかも買ったりして、考察を楽しむというのをやっていましたが月姫Rについては、考察するどころかED収集をしたり読み直しする気力がわかず、そのまま放置...
View Articleアニメ「マブラブオルタネイティヴ」4話 主人公・白銀武の全盛期
www.tyoshiki.com3話ほどではないですが、4話もまだまだ物語が本格的に動き出す前のセットアップの段階なのでかなりダイジェストになっています。これだけダイジェスト展開で進めても、4話時点でまだ1割(コミック準拠では11話/101話)までしか消化できていません。いかにマブラブオルタネイティブという作品のボリュームが膨大であるかが改めて分かりますね。というわけで、このあたりまでは物語の筋を追...
View Articleアニメ「平家物語」七話 : 南都焼討~平清盛の死
大丈夫。私、この子を守って生きていくわ……(徳子)望まぬ運命が不幸だとは限りません。望みすぎて不幸になった人たちを多く見てきました。得たものの代わりに何を失ったかもわからず、ずっと欲に振り回され……私は泥の中でも咲く花になりとうございます。(徳子)www.tyoshiki.com福原遷都からわずか半年、源頼朝の挙兵に対応すべく、清盛たち平家はあっさり京都に戻ってくる。建前としては比叡山延暦寺からの請...
View Articleラブタイツで批判された後のアツギの業績はどうなったか?「アツギの決算短信」を見てみよう
www.tyoshiki.com「アツギはラブタイツへの批判は客離れが起きて売り上げが落ちた」「若者は萌え絵なんてダサいから買わない」ということにしたい人がいるみたいですが……※ちなみに「これが事実」と書いていますがアツギは70億も減収していません(そもそも売り上げが200億くらいの会社です)。「事実」とはいったいウゴゴゴ人権は思いやりでも寄り添いでもありません。差別はマイノリティーが決めるものでは...
View ArticleDLSiteがついにKADOKAWAのマンガ商品の取り扱いを開始!一般コミックでも勝負できる土俵が整ったか?!(11月15日まで50%クーポン配布中)
同人ではすでにFANZAに伍するレベルになったDLSiteさんですが、最近はものすごい勢いで一般コミック部門を強化していました。www.tyoshiki.com「白泉社」→「竹書房」→「少年画報社」の取り扱いを開始し、さらに「オーバーラップ」「ヒーローズ」などなろうに強い分野を攻めに行ってました。とはいえまだまだ主流とはちょっと離れてるなと思ったので、「少年画報社」のセール以外はスルーしていたのです...
View Article