Quantcast
Channel: 頭の上にミカンをのせる
Browsing all 3724 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アニメキャラからVTuber・バ美肉おじさんまでを10段階にわけてみた

違いは、って言われるとわからんけど、VTuberが生まれるまでの経緯はなんとなく覚えてる気がしなくもないので、だいたいこんな感じのグラデーションがあると思う、という例示だけしておこうと思います。 アニメキャラか、それともVチューバーか、というとざっくりすぎるのでもう少し細かく見てみようってことですね。順番おかしいだろっていう意見は認める。コメント等で指摘してくりー。(1)俳優・女優...

View Article


レザードヴァレスと桂馬くん

https://anond.hatelabo.jp/20181007164838 かなり参考になる記事でした。個人的には色々考えるべき要素あると思います。ありがとうございます。 ただ、、、私は萌えは女性蔑視を含むという前提が全然了承できないんだよね。もちろん女性たちがそう受け取るのは否定しないけど、正直志向しているものは全然違うし勘違いでは?といいたくなります。...

View Article


いくら気に入らないからってお気持ちヤクザみたいなレッテル貼るのはやめましょうよ

フェミニストや社会学者は自浄作用がないのかって言ってる人いるけど、このまとめが批判されないようだとオタクにも自浄作用なんかないだろって話になると思います。 https://togetter.com/li/1273927 私はこういうまとめはくっそ嫌いなので、それだけ書いておきます。...

View Article

今週末もツイキャスするよー。

今週末、土曜日の夜の10時くらいからこれについてお話しします。録音は非公開です。http://tyoshiki.hatenadiary.com/entry/2018/10/07/071808やっぱり嫌いなものより好きなものについて語りたいよね♪というわけで、私のオタク遍歴みたいな話になるので、記事中にはないけど、エロゲーの話がかなり多目になると思います。おっさんの懐古だけど老害にはならないようにした...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「狼と香辛料」「マグダラで眠れ」「ワールドエンドエコノミカ」が今なら全巻kindle 半額だよー

ワールドエンドエコノミカだけでもいいから是非この機会に!!支倉凍砂作品の中でも最高傑作なのに、他の作品と比べると呼んでる人が少ないのでとてももったいないと思っているのです。超絶質の高いボーイ・ミーツ・ガールだよ!旧ブログでも書いたけど非公開状態になってるから後でその記事だけ発掘して公開するね。【合本版】WORLD END ECONOMiCA 全3冊収録 (電撃文庫)[Kindle版]支倉 凍砂...

View Article


あまりに損しすぎて目が潰れた

1日のマイナス額が200万を超えるとか経験したくなかった。今年トータルで見たらすでに年収2年分くらい損しており全く気力が全然出ないので今日はもう寝ます。なんとなくまだ下がる気がするよー(今はだいぶポジ減らしてるのでむしろもっと下がってほしい)明日からまた更新します……。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

てんくるさんの「とある魔術の禁書目録」MADが素晴らしすぎるので禁書ファンはもっと見て!

実は新約に入ってから「その幻想をぶち殺す!(通称そげぶ)」というセリフが発動したのは10巻が初めてなんですよね(挨拶)Key作品の頃からMADを見るのが好きな人のたわごとですが。禁書目録って何がそんなに面白いの?って思う人は、アニメではなくMADを観てもらったほうが絶対にいいと思う。アニメが悪いと言ってるわけじゃないのだけれど、禁書の原作はアニメ化すると「どうでもいい」部分がすごく長くて冗長に見えて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「レッテルを貼るなら<気に入らない人>にではなく<批判スべき行為>に」

「罪を憎んで人を憎まず」は人類には難易度が高すぎるお題目なので、私はこういうお題目を提案したいと思います。私は主張内容が違う人はたいして嫌いではありませんが、たとえ自分とおなじ主張をしていたとしても「主張の方法」が悪質な人が大変嫌いです。最近も、キズナアイに対する不当な批判に対して反対しているという点では同じ立場ではあっても、他人に安易にレッテルを貼って他人を貶めようとする人たちがいたので、そういう...

View Article


私は他人の助けがなければコミュニケーションをまともに成立させられない

忖度という言葉があります。これは「相手の気持ちを推し量って配慮する」という意味だけれど。そういう意味でいうとインターネットでは他人に対する「負の忖度」みたいなのが溢れていると思う。忖度が「争いを避ける」ための行為であることからわかるように、当然それをひっくり返すと争いを呼び込みます。「勝手に他人の内心がこうであると決めつけるのは宣戦布告と同じ行為である」ということをよく理解しておきましょう。ケンカす...

View Article


節操とTPOと品格と公共

やくみつるさんは相撲に関して2011年の朝昇竜だけでなく、2017年になっても日馬富士や白鳳にも品格が、品格が、と言い続けているそうだ。(リンクははらないけどちゃんと確認した上で書いてます)...

View Article

夢の中の話

夢の中で、見るべきではないものを見てSAN値が一気に下がり、不定の狂気に陥ってしまった。 夢の中ではある人物が壮絶なブラック環境で疲弊したあと痛ましい自殺を遂げ、それについて訴訟が起きていた。...

View Article

とりあえず「実践するフェミニズム」の朗読やります

ここ数日気分の落ち込みが激しく、毎日1記事以上のペースで続けていたブログ更新すらままならなくなっています。漫画も小説もほとんど読む気にならず、ましてまとまった文章を書くことが困難な状況です。思考そのものがグチャグチャしてしまっています。というわけで、しばらく記事更新はあきらめて、朗読やります。頭が動かないときはこの手に限る。今回はタイトルにあるように「実践するフェミニズム」を朗読することにします。名...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「トラウマなしに男性嫌悪になり加害思想に取り憑かれました」「キレる私をやめたい」

トラウマなしに男性嫌悪になり加害思想に取り憑かれました(八谷リナ) -...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

私は、たまたまつらい時期に助けになってくれただけで、こんなに簡単に人を信じちゃうちょろい人間だったのか

安冨は清水のどこに惹かれたのか。どうして無理やりにでも彼を擁護しなければならなかったのか。3年後、裁判の決着もつき、気持ちも落ち着いた頃に振り返って書いてほしい。この事件によって安冨のハラスメント理論はどのような転向を余儀なくされたのか、それともハラスメント理論はなお有効だが安冨自身の心理的成熟度に問題があったということなのか。それも総括してほしい。これを読んで少し気分が楽になりました。私は安冨歩さ...

View Article

なぜ千田有紀先生は穏当な話をしていたはずなのに炎上してしまったのかを振り返る

何周目だろうか感はあるが、"キズナアイを取り下げろ"がそもそもほぼ完全に藁人形なんだよね。NHKに抗議しましょうと呼びかけたのは、最初の太田弁護士だけだったと思うよ。千田先生とかの主張に関しては、少しは女性キャラの利用形態のアンバランスさも気をつけてくれればいいなー程度じゃないすか。— Masahiro Kozuka (@masa_koz)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

北九州一家連続殺人事件と「闇金ウシジマくん 洗脳くん編」 その1

「闇金ウシジマくん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北九州一家連続殺人事件と「闇金ウシジマくん 洗脳くん編」 その2

前の記事で「北九州一家連続殺人事件」の話しました。北九州一家連続殺人事件と「闇金ウシジマくん 洗脳くん編」 その1 -...

View Article


ルース・サンプルの「リベラル・フェミニズム」

今週の土曜日の21:00くらいでやる予定のツイキャスについてです。前回は予告しておいてドタキャンしてしまったので、今回は視聴者ゼロでも必ずやります。セックス哲学辞書の翻訳に参加してます -...

View Article

人の話を聞くという行為を軽視する人は、人の話をちゃんと聞くということの難しさや価値を全然わかっていないのではないか

先日書いた記事に、コメントをしてくれる人がいたのだけれど、これがびっくりするくらい、人の話を聞いてくれない人で大変疲れました。正直いうと、その人の話には何点かは妥当だと思える指摘がありました。その点だけでも聞いてあげるべきだと思ったんだけれど、あまりにも「こちらの話をまともに聞いてくれない」ので、だんだん話を聞く気にならなくなってしまいました。また、この人は「聞き手」というポジションをことをものすご...

View Article

「ミソジニーのフェミニスト」の存在を知って、警戒したほうが良いと思う

私はフェミニズムについては敬意を持っていますが、ミサンドリストのはてなブックマーカーには何度も何度も不愉快な思いをさせられたので、ミサンドリストが大変嫌いです。*1さて、このミサンドリストですが、目に余ると思っていたのは私だけではなかったようで、最近特に「男性蔑視」や「男性の悪魔化」に取り憑かれすぎていて、支離滅裂な発言や暴言を吐きすぎている人たちがしっかり批判されるようになってきました。2015年...

View Article
Browsing all 3724 articles
Browse latest View live