Quantcast
Channel: 頭の上にミカンをのせる
Browsing all 3720 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポケモンGO以降の任天堂の株価の動きを振り返りつつ、2017年以降についても少し予想してみる

「Switch」にサプライズなし? 任天堂の株価、急落 (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース株価はイベントに合わせて推移した。午後1時、発表イベントのライブ中継が始まると同時に下落が始まった。だが「スプラトゥーン2」の発表で上昇に転じ、続く「スーパーマリオオデッセイ」の登場でさらに上昇した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

折りたたみ自転車「BROMPTN M6R」を購入しました。

前々からほしい欲しいと思いながら踏ん切りがつかなかった折りたたみ自転車ですがいろいろ悩んだ結果、ブロンプトンを購入し、先日無事納車完了しました。やったーこれで折りたたみ自転車クラスタの仲間入りだぜひゃっほう。でもこれ買うまで結構いろいろ悩みました。というわけで、私が購入にあたって、どういうことを考えたか=私がこの折りたたみ自転車に期待している点を書いてみます。他にも自転車の楽しみはまだまだたくさんあ...

View Article


「私の話を聞いてください」

私は人の話をただ黙って聞く、というのがすごい苦手です。人がその話をしている時に何を考えているのかを想像するのが苦手なんですね。だから、自分基準で判断してコメントしてしまう。それで摩擦が起きることはよくあります。さて、最近読んだ雑誌に、レオブスカリア『Loving Each...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「少女は書架の海で眠る」 ボーイミーツガールの名手によるナイスツンデレ!

※表紙は主人公ではありません。ヒロインです少女は書架の海で眠る<少女は書架の海で眠る> (電撃文庫)[Kindle版]支倉 凍砂 KADOKAWA / アスキー・メディアワークス 2015-08-08売り上げランキング : 103504KindleAmazon[書籍版]by...

View Article

無自覚ながらはてな利用規約に違反していた件

はてな運営様より以下のご指摘を受けました。はてなにおきまして、お一人でメインアカウントを複数取得されることは利用規約で禁じております。複数のアカウントを利用されている場合、一つのアカウントのみ残し、他は退会していただきますようお願いいたします。ご対応いただけない場合、利用が確認できるすべてのアカウントが利用停止措置の対象となりますので、ご注意ください。で、確認してみると書いてますね。はてな利用規約...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

元首相・池田勇人が主人公の作品「疾風の勇人」がすごく面白い

奴らが命がけで守ろうとしとる金じゃけ。こっちも命がけで取りに行くしかなかろうが。わしらは四の五の言わんで金を集めるしか無いんじゃ1月は「キングダム」をずっと読んでるので他の漫画にほとんど手を付けられていませんが、その中でオススメマンガはこの作品です。「所得倍増計画」で有名な池田勇人が主人公です。話は1947年、大蔵省次官になったところからスタートします。「税の徴収のエキスパート」であった大蔵官僚時代...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

はてなのメインアカウント整理作業を終了しました

無自覚ながらはてな利用規約に違反していた件 - この夜が明けるまであと百万の祈りの続きです。当初はライブドアブログやAmebaブログへの移転を考えていましたが、とある方から助言をいただきまして、結局、サブアカウントを作成し、その中のブログに、過去のブログ記事をすべて集約する形にしました。①サブアカウントを取るサブアカウントについて - お問い合わせ -...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ド根性カエルの娘」書き散らしメモ

こんなん感想書くの無理だから、とにかく思いついたことをメモしておきます。憎むとは 待つことだきりきりと音のするまで待ちつくすことだ  (石原吉郎)望郷と海 (ちくま学芸文庫)[Kindle版]石原吉郎筑摩書房 2013-11-08売り上げランキング : 78284KindleAmazon[書籍版]by...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ど根性ガエルの娘」感想  果たされなかった作者の願望の物語

一度メモ的に感想は書いたのですが、以下の2記事を読んで刺激を受けたので1巻2巻を読んだ上で、自分はこういう風に受け取ったよという感想というか妄想を書いてみます。ちなみにマンガ版は現在読めるWeb連載版に加えて、番外編という形での書き足しが多く(1巻は170ページに対して50ページ近くが番外編でありさらに14ページほど描き下ろしがあります。)、さらに「まんがかぞく」の大島永遠との対談が収録されています...

View Article


このブログはじめてから1000記事め

です。 特に意味のない数字ですが、とりあえずさっさと通過したいのでこれだけで済ませます。 そんなことよりダウ20000越えはよ。日経20000越えはよ。

View Article

寒くてなにもできない

最近家に帰ったらすぐお布団に入ってしまうのでほとんどなにもできません。私ここまで寒さに弱かったかな?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「これは●●ではない。オルタナ・ファクトだ」のパワーワード感やばい

大拡散中のデマ「メディアがトリミングして(トランプ大統領就任式の)観客がガラガラだと報道」に注意 - NAVER まとめという騒動から飛び出してきたこのパワーワード。これは間違いなく流行る(確信)トランプ大統領報道官が初会見で嘘→大統領顧問「嘘じゃない。オルタナ・ファクトだ」→Twitter炎上トランプ報道官の「オルタナティブ・ファクト」で大喜利 「1984」との類似点も - ITmedia...

View Article

「いじめ防止対策推進法」など、いじめに関してもっと理解しておくべきこと3つ

この記事本当に素晴らしいです。この事件に感心がある方は必ず読んで欲しいです。この記事が流し読みされるだけで終わってしまうのはあまりにもったいないので、この記事にかかれていることについて、今後同じような問題が起きた時に自分でちゃんと考えられるようにするため、ちゃんと意識しておきたいポイントを整理しておきます。(本当に上記記事の途中で書かれていることを確認しているだけですがご了承ください)「いじめ防止対...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「モテない女は罪である」感想  コーラの原液みたいな男の甘ったるい願望

「Bバージン」の作者山田玲司による、恋愛指南本「のような形をした何か」。この作者さんのことを知っている人にはいちいち言うまでもないとは思いますが、絶対に、女性は、最終話以外でこの本に書いてることを素直に信じてはいけません(笑)ここで男が女に指南するモテの秘訣は、恋愛というよりもはや「介護」「治療」の考えに近いです。「伊東ライフ」の同人誌とほとんど書いてることが同じです。「セッ〇スできる母親」を目指せ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「金の国 水の国」 いがみ合っていた「国家」が素敵な結婚をする美しいおとぎ話

2016年度の「このマンガがすごい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「バイオハザード7」感想 お前がママになるんだよ!

不満はいろいろありますが、私としては非常に面白いと思いました。...

View Article

「幼女戦記」  様々な魅力があるけれど「いいひと。」を思い起こさせるようなコメディ部分が一番好き

アニメ4話まで見ましたが、かなりバッサリとエピソードをカットしてきていますね。当然意図的なものでしょう。アニメは割り切って見せるものを絞ってきたな、という印象です。アニメの「幼女戦記」は、主人公であるターニャにカメラを寄せることで、戦争の世界観や爽快な空中バトルを思いっきり見せる内容になっていると思います。アニメは絵を見せてなんぼですからその判断はとても正しいと思う。「私が原作で好きな部分」は大幅に...

View Article


ミソジニーのつくりかた

「恋愛や結婚出来ないやつは欠陥品」みたいな圧力は以前よりはだいぶ減ってるとは思うけれど、今でもそれに悩まされてる人は少なからずいる。そういう人たちに「社会の方がゆがんでるんだから気にするな」といったって無駄でしょう。それは理屈の話であって、実際にその圧力を感じてしまってる人からすればそんな心構えの話をされるより、「さっさと恋愛の一つくらい」「セッ○スの一つくらい」済ませてしまって、何も言われないよう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「政宗くんのリベンジ」 

特別にオススメの何かがあるわけじゃないのですが、なんとなく好きな作品デス。恋は、難しい。でも私、物語はハッピーエンドが好き。幸せに終わるって、信じてる。8巻まで読みました。この作品は一言で言うと、「ニセコイ」をよりオタク側に寄せた作品という感じ。「幼いころの秘密」を巡ってすれ違いを繰り返す主人公とヒロインを軸としながら、ヒロイン以外にもかわいい女の子がわらわらと寄ってきてしっちゃかめっちゃか、という...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

百年戦争(1339~1453)について描いているマンガ

最近読んだマンガ「乙女戦争」がとても面白かったです。結末を知っていると切なくなりますが、それでも続きが気になって仕方がない。このマンガをきっかけに、14~15世紀のヨーロッパにに興味が出てきたので同時代について触れているマンガをいろいろ探して読んでいます。私はこの時代の歴史に詳しくないため、馴染みがなくてとっつきにくいのですが、分かってくると本当に変化が多い時代だったのですね。他にも関連の作品をご存...

View Article
Browsing all 3720 articles
Browse latest View live