これ以上三沢文也に関わってる暇はないのだが・・・
togetter.com三沢さんさあ・・・「誹謗中傷したくなるぐらい心が病んでるなら、ネットを切って1日中ゴロゴロゲームしていた方が絶対にいいよ」ってわかってるなら誹謗中傷やめて1日中ゴロゴロゲームやっててくれよ(´;ω;`)しっかし改めて思うんですけど・・・三沢さん、いくらなんでもオワコン過ぎるだろ!もうちょっと頑張れよ!彼がいくら喚いても誰も相手にしてない。小物過ぎる上に言ってることも的外れなせ...
View ArticleコロンブスのMVって、モチーフがコロンブスでさえなければ「1億と2000年前から愛してる」みたいな歌だったんだね
コロンブスのMV問題って、東大の学費上げます問題と通底してる所あるなと思ったコロンブスがアウトなのは、本で読んだことがあるのでわかる。エジソンは実はクズ。ガンジー、マザーテレサとかも揉めてた。信長、秀吉多分ダメ? …キング牧師はアリだっけ…なかったけ… と、普通に生きてると全部把握しきれない…再評価で色々あった偉人のリスト2024年度版みたいの欲しい。…— 深津 貴之 / THE GUILD...
View Articleウメハラ「人は目の前の人間のマナーが悪いから怒るのではなく、目の前の人間のマナーが悪いと知った瞬間から不快になる」
anond.hatelabo.jphttps://www.youtube.com/watch?v=oKlhFkH0xJ0Mrs.グリーンアップルの件はこちらで語られてるように問題ありありでやべーやつです。www.yuroksmomlife.comとはいえ、そこで「やばいなー」「これはよくないよね」ならともかく頭真っ白になってるほど怒ってる人とか「これのやばさがわからないやつは教養がない」とかまで暴走...
View Article「お父さんが早く死にますように」3巻 「完全に駄目な人間」はいないが、「駄目な選択を選び続ける人間」はいる。そういう人にはどうやったら言葉が届くのだろうか?
お父さんが早く死にますように。【電子単行本版】3 お父さんが早く死にますように。【単行本版】...
View Article自分が辛い時にネットで絶対にやってはいけない2つのこと「自虐お詫び」と「同情クレクレくんモード」に注意しよう
インターネットで誹謗中傷とか受けたとするじゃあないですか。そういう時に絶対にやってはいけないのが「自虐お詫び」と「同情クレクレさん」。これやるくらいならインターネット切って1ヶ月休養したほうが良いです。それぞれについては以前記事を書いたのでそっち読んでください。◆自虐お詫び駄目、ゼッタイ!www.tyoshiki.comwww.tyoshiki.com自分が悪い、自分はダメだ、といいながら、その実、...
View Article「自分をもっと好きになる 【ハピかわ】かわいいのルール」のKindle版が990円→426円になってるのでこの価格なら超おすすめ!
togetter.comまとめ作っておいて何なんですが、このまとめの内容がだと私は要らないかなーって思ってスルーしてました。しかし半額以下になってたので買って読んでみたら、これはたしかに良い本だなって思った。自分をもっと好きになる 【ハピかわ】かわいいのルール...
View Articledodon_jgさんの銀ラタ絵がとても好きというだけの記事
みなさん全然興味はないと思いますが、私の好きな絵師さんであるdodon_jgさんを紹介するだけの記事。www.youtube.comアークナイツ「銀心湖」イベント良かったですねー。みなさんもご覧になられましたか!?私はアークナイツのラタトスお姉ちゃんがめちゃくちゃ好きなのですが・・・www.tyoshiki.com今回も登場してくれてわたしは嬉しいぞっ!黒騎士の姉貴格好よすぎてもう細かいことがどうで...
View Article富士山登山用準備をもう一度おさらい
www.tyoshiki.comwww.youtube.com今から新たに購入はしないけれど、点検用として普通に役に立った。ありがたい。一番寒いタイミングは・・・手袋は必須。靴下は重ね履きできるように持っていく。【日本正規品】CNOC(クノック) VECTO Water Container ヴェクト ウォーターコンテナ やわらかソフト素材 ウォータータンク アウトドア 水タンク...
View Article日本以外でも風変わりな選挙候補者は多くいるし、場合によっては当選することもあるという話を知っておくといいと思う。
海外の選挙でも、日本の都知事選挙と同様に、ユニークな候補者や一風変わった人物が立候補することはあります。これは民主主義の特徴の一つで、多様な意見や背景を持つ人々が政治プロセスに参加できることを示しています。1:アメリカ - ヴェリミン・スプリーム2:イギリス - モンスターラビング・ルーニー・パーティー3:ドイツ - ディー・パルテイ(Die PARTEI=The...
View Article暇空茜(ひまそらあかね)さんを支持するマンガ家さんのまとめ
他にひまそらさん支持を表明してるマンガ家さんがいたらコメントかはてブで教えてくれたら追加します。この記事で言いたいことは「ひまそらさん信者(いわゆる暇アノン)は低学歴で社会的に負け組のアホ」というイメージを持つのはあまりただしい現状認識ではないと思うという話です。少なくともちゃんと優秀な人がひまそらあかねさんを支持してるケースはあるよというまとめです。なんかこう・・・党派性が強すぎて「嫌いなあいつを...
View Article無事に富士山登頂できました!
※この記事は富士山山頂まで無事登頂し、その後8合目の山小屋で寝転びながらスマホで書いている記事です。まだ下り終わっていないので下りについては別途書く予定です。こういうのってつくづくチャレンジしてみないとわからないなと感じることが多い!富士山については事前にいろいろ情報を見ました。マンガやプロのYoutubeではとにかく高山病と防寒対策が重視されていました。なのでわたしはまず防寒対策を中心に装備を整え...
View Article野党支持者の方が他人の内心に踏み込んだ発言をして『反省しろ』とか『お前らはばかだ』と言ってしまう一方、自民支持者は他人の内心には何の関心も示さないし踏み込まない
自民支持層は自分の推す候補が負けても「有権者は馬鹿だ」とは言わないが、野党支持層は負けると「有権者は馬鹿だ」どころか「有権者は反省すべき」と言うことがあるというのは野党支持層は選挙=善悪の戦いと考えているので、悪に投票した有権者は当然、反省しなければならないことになるから。→— Shin Hori (@ShinHori1)...
View Article富士山チャレンジ、だいたいこんな感じでした。 ということでタイムラインを振り返ってみた
登山時のタイムライン7月6日 21:30 河口湖駅付近の民泊(※)にて就寝7月7日 3:30 起床7月7日 4:30 始発バスに乗って五合目に向かう7月7日 5:20 五合目到着。高地順応のため1時間休憩7月7日 6:30 五合目出発7月7日 10:00 七合目・東洋館到着。このあたりまではまだ余裕で「これ余裕なのでは?」と言い合っていた。ここから岩山や傾斜に苦しめられることに・・・。7月7日...
View Article私には若者が今回の選挙で石丸さんにハマった理由がよくわかる気がするという話
togetter.com今の若者にとって投票する政治家を選ぶことは・好きなアイドルを選んで推すのとおなじような感覚なのか・成長が期待できる企業を選んで投資するのとおなじような感覚なのかそれは私にはわからない。しかし前者であれ後者であれ、もしどちらかならば私は彼ら石丸さんに熱狂して応援した気持ちが他の人よりはよく分かる気がする。なぜなら私はどっち方面でもハマったことがある馬鹿だからだ。私は信用してはい...
View Article【7月25日まで】今DLSiteで「風雲児たち」が60%offで買えるよー!! この作品はまじで読まないと損だから今のうちに絶対買っとけ!
DLSiteで「風雲児たち」が60%offで購入可能!!!まじで超お得です!!!ちなみにバラで買うときもお得です。私は歴史漫画が大好きで、それなりに目についたやつを読んできたつもりですが、その中でも「風雲児たち」は私の中でオールタイムベスト作品です。風雲児たちとはまじで超お得です!!!www.dlsite.comwww.dlsite.comこのブログでもしつこく取り上げてきましたが、風雲児たちはまじ...
View Article「アサシンクリードシャドウズ」騒動の簡単なまとめ...
www.youtube.comwww.youtube.comうーん・・・普通に面白そうだけど、なんか大炎上しているらしい。とりあえずまだ作品も発売されてないし憶測が強いのでこの記事は読まなくていいですが、せっかくだからDEIという言葉だけは覚えて帰ってください。www.jpc-net.jpDE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)とは「ダイバーシティ&インクルージョン」に「公平...
View Article「誰かが私をファシストだと呼ぶのであれば、それは私が正しいことをしているという証拠だ」 ガンギマリ左翼怖い
ヒースの「反逆の神話:「反体制」はカネになる」の原書は2005年. いまやそれぞれが反権威を標榜し, 双方の権威性を攻撃して「メシの種」にしている.反逆の神話〔新版〕 「反体制」はカネになる (ハヤカワ文庫NF)作者:ジョセフ ヒース,アンドルー...
View Article「アサシンクリードシャドウズ」の炎上の件、UBISOFTが日本文化ナメましただけで済まず、日本大学教授であるロックリー氏による歴史改竄疑惑につながり、そこ...
www.tyoshiki.comの続き。例の件はもう「アサクリ問題」じゃなくて、「弥助問題」とか「ロックリー問題」って呼んでくれないかな。もう「アサクリ:シャドウズ」やUBIソフトは、本件の問題に注目を集めさせて、弥助伝説が虚構であることを広く知らしめた功労者でしかないでしょうよ。炎上から結果的に、だけど。…— 𝑷𝑲𝑨 (@PKAnzug)...
View Articleネットでよく見かける「認知の歪みの10のパターン」にはちゃんと対処法・改善策がセットで示されているよ、というお話
何これ。「認知の歪み」これめちゃくちゃ発達障害の思考パターンに当てはまるじゃん。これ20年生きてきてこんな総括した言葉今知ったんだけど。何でこれ学校で教えないの?心理学系の専門分野でしか教えて貰えないの?周囲と摩擦生まないように生きてく上でめちゃくちゃ大切なことやん。 pic.twitter.com/VmL9xu36oN— 采 (@uyni0000)...
View Articleそれにしても「鬼滅の刃」の禰豆子って何だったんだろうね・・・ 私はこの娘が作品を終わらせる決定的な存在だと思ってたのですごく肩透かし感を持った記憶があります
「マザーグール」を最新刊及び最新話まで読んだwww.comic-ryu.jpあっこれ・・・私が「鬼滅の刃」で見たかった展開をやってくれてるんじゃないか・・・って勝手に嬉しくなってしまった。旧約マザーグール(上)【特典ペーパー付き】 (RYU COMICS)作者:菅原キク徳間書店(リュウコミックス)Amazonマザーグール(1)【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU...
View Article